特定調停しよう!〜自己破産しなくても大丈夫
借金で悩んでいます。5年位前に初めて消費者金融で借りて、その後はカードでショッピングやキャッシングをときどきしていました。借りては返しの連続で、返しても返しても借金が減らないまま、とうとう、失業してしまいまして支払いができません。次の仕事が決まりかけているので自己破産はしたくないのですが、どうしたらいいでしょうか?
5年位前からきちんと返済していたのであれば、金利の引きなおしをすれば借金が大幅に減額される可能性があるのですよ。
「特定調停」といって消費者金融の高い金利を、法定の金利に直して計算しなおす制度です。各債権者と今後の支払い方法について話し合いをして、月々の収入から無理がないように支払い計画を立て直すことができます。
5年前から借りていて、今の残額が300万円くらいだとしたら、金利を引きなおすだけで20万円くらいになってしまうこともあるし、場合によっては、払いすぎということで、お金が返ってくることもありますよ。 自己破産せずに返済したいという気持ちはとても大切です。手続はとても簡単ですので近くの簡易裁判所へ行って「特定調停の手続お願いします」と言ってくださいね。あとは、必要書類など教えてくれるから、簡易裁判所の人が教えてくれたとおりにするだけ。 インターネットでも特定調停について詳しい説明をされているところもありますので、参考にしてくださいね。 分からないときは専門家に相談を。
マンガでわかる 貧乏脱出・借金整理 一人でできる特定調停 自己破産しないで生活再建!
金森信二郎(著) 金森重樹(著)
マンガになっているから、読みやすいです。さらに、この本の著者が特定調停手続きを支援してくれますので、購入したら、連絡してサポートを受けましょう。
>>その他の多重債務から脱出するためのオススメ書籍
コラム「身近なトラブルQ&A」 原稿執筆しています。 |
2004年5月20日 ウイークリー情報誌 「TOUCH」 [身近なトラブルQ&A] |
![]() |
![]() |
関連ページ(広告が含まれています)